リニエ訪問看護ステーションキッズ世田谷
看護師理学療法士
【イベントレポート】最新の福祉用具を学ぶ|キッズフェスタ2025
リニエ訪問看護ステーション キッズ世田谷の村田です。
少し前になりますが、毎年開催されるキッズフェスタ(子どもの福祉機器展)に、キッズの理学療法士2名で参加してきました!

キッズフェスタとは?
全国各地にある福祉機器を製作・販売する会社・工房が一堂に会するイベントです。
会場には、車椅子や福祉用バギー、座位保持装置、車で使うカーシートから、入浴補助用具やとろみ材・嚥下食、遊具まで、医療的ケアや身体介助が必要なお子さまに役立つ物品がたくさん展示されます。
毎年、就学準備や福祉用具の新調・再購入を考えている多くのご家族が来場されています。



車椅子や座位保持装置は毎年新機種が登場するため、私たち理学療法士・作業療法士も、最新の福祉用具やアイディアグッズの情報収集を目的に欠かさず参加しています。
今年は特に、医療的ケア児や重症心身障害児向けの新製品や、制度変更に関する情報を業者の方から直接伺うことができ、とても学びの多い時間となりました👓✨
キッズ世田谷では…
在宅生活での車椅子やバギーの使い方、福祉用具選びでお困りの際は、ぜひ訪問リハビリ中にお気軽にご相談ください✨引き続きお子さま一人ひとりの状態や生活環境に合わせ、最適なサポートやアドバイスを提供できるよう努めてまいります。
見学・訪問同行に興味のある方へ
この記事を読んで、小児分野や訪問リハビリに興味を持たれた方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▶ 多職種でのチーム支援に興味がある方
▶ 病院やリハビリセンターで「このお子さんは家ではどんな生活をしているんだろう」と思ったことのある方
▶ 地域活動や新しい取り組みに挑戦してみたい方
キッズ世田谷の現場で、私たちや子どもたちと一緒に「できた!」を喜び合いませんか。

▶事業所HP:https://linie-group.jp/office/houmonkango-setagaya/
▶Instagram:https://www.instagram.com/linie_kids_setagaya/
理学療法士 村田