求人情報サイト
  • top
  • Blog
  • リニエプラッツ本町の活動計画

リニエプラッツ本町

作業療法士

リニエプラッツ本町の活動計画

皆さまこんにちは。

リニエプラッツ本町 作業療法士の岡本です。

すっかり寒さも遠のきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

リニエプラッツ本町でもクラス替えがありました

新年度になり、リニエプラッツ本町でも集団療育のクラス替えがありました。

今日はどんな雰囲気になるのかな?みんな新しい環境で疲れていないかな?と、お子さんだけではなくスタッフもドキドキの毎日です。

子どもたちひとりひとりのキャラクターを活かした、楽しいクラスになっていくといいなと思いながら一緒に活動しています。

リニエプラッツ本町では月毎に活動テーマが決まっており、それに合わせた活動を週替わりで行っています。
先日、スタッフで年間の活動スケジュールを話し合いました。

活動計画を作成しました

リニエプラッツ本町には保育士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士など、子どもに関わる色々な専門職のスタッフがいます。

子どもに関わる専門職という共通点はあっても、それぞれの職種で得意としている分野や見ている視点は様々です。

例えば、療法士が
「就学に向けてこんなことを準備しておきたいな」
「ということはこの要素も見ておいた方が良さそうだな」
「じゃあ今月はこのステップを踏んでおいたほうが良さそうだな」
と言うと、保育士が
「この遊び方だとみんな楽しんでくれそう!」
と活動を提案する。
そんな風にスタッフの強みを活かしながら活動を決めています。

そしてできあがった活動計画がこちらです!

頭を抱えながらたくさん考えたおかげで、見ているだけでわくわくするような計画になりました。

リニエプラッツ本町での経験が子ども達のより豊かな生活に繋がるよう、今年度もがんばります!!!

リニエプラッツ本町
作業療法士 岡本