セミナー
2025.3.25三輪書店共催セミナー 廣瀬 元紀 先生(ロボットエンジニア/ 父親エンジニア/OGIMO 開発室/ オリィ自由研究部(β) 副部長)

リニエグループでは「三輪書店共催セミナー」として、参加無料のオンラインセミナーを開催しています。
次回のセミナー情報をお知らせいたしますので、ご興味のある方はぜひご参加いただければと思います。
あの子のちがいは価値になる
~「楽しい」から広がる支援機器活用アプローチ~
一人の「できない」から生まれた工夫が、多くの人の可能性を広げる――。
重度障害のある息子を持つ父親が、我が子のために発明を進め、家族で試行錯誤しながら日常生活での活用を続け、「できる」ことを少しずつ広げていきました。
「当事者・支援者のできない」こそが新たなアイデアを生む原点となり、「楽しい!」から生まれる自発的な第一歩が小さな成功体験につながる。
そして、そこで生まれた一人のためのモノが、多くの人にとっての「価値」となる可能性を秘めています。
本講演では、現場の困りごとを解決するアイデアや工夫、具体的な実践事例を交えながら、支援機器活用の新たな視点をお届けします。
講 師 | 廣瀬 元紀 先生(ロボットエンジニア/ 父親エンジニア/OGIMO 開発室/ オリィ自由研究部(β) 副部長) |
対 象 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 他 |
定 員 | 1,000名(先着) |
日 程 | 2025年3月25日(火)19:00〜 |
視聴方法 | zoomにて生配信予定 |
主 催 | リニエグループ ・株式会社リニエR ・株式会社リニエL ・株式会社リニエArts ・株式会社リニエHeart ・三輪書店 ・医療法人社団 雪嶺会 東京リハビリ整形外科クリニックおおた(提携医療機関) |
▶︎お申し込みいただいた方へのみ視聴用のURL をご案内いたしますので、ご自宅などからご視聴いただけます。
▶︎一週間前~3日前までに視聴用のURLをメールにてご連絡いたします。
三輪書店共催セミナーのホームページはこちら