Office introduction
事業所紹介

地域のお子さまから高齢者まで、幅広く対応いたします。
サテライト杉並は、中野事業所の出張所として2020年5月に開設しました。
事務所はJR中央線「荻窪駅」北口から徒歩2分の、アクセスが良い場所にあります。
杉並区は子育て世帯や高齢者など幅広い世代が暮らす地域です。
私たちは、お子さまから高齢者まで多様なニーズに寄り添い、地域に根ざしたサービスを提供しています。
「あなたを想う、プロになる。」をテーマに掲げ、ご利用者やご家族の気持ちを第1に考えながら、地域での生活を支えるための必要な看護とリハビリを届けます。
Office feature
事業所の特色
経験豊富なスタッフによる、安心のサービスを提供します
看護師・リハビリ・事務職を合わせて10名以上のチームです。
特に30〜40代のスタッフが多く、リハビリ病院・大学病院・小児施設などで培ったそれぞれの専門性を活かして、年齢を問わず必要なサービスを提供しています。
リハビリは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)の3職種が在籍しており、必要時には追加で他職種の訪問も可能です。
特に小児リハビリでは、地域からの信頼と実績があります
開設当初より、お子さまの発達支援・リハビリに力を入れて取り組んでいます。
地域からのご相談も多く、近隣の発達センターや小児クリニックとの連携により多数のご紹介をいただいています。
現在では、サービス提供の約6割が小児分野となっており、多様なご利用者のニーズに応えられるよう、スタッフ間の連携や研修会、ベテランスタッフの指導によるチーム体制で支援を行っています。
杉並区全域の広いエリアに対応できます
杉並区の東西南北、端から端まで訪問可能です。
中野事業所と連携し、広域でのサービス提供を行っております。
また、精神や就労支援などに関するご相談にも柔軟に対応しております。
▶︎ 中野事業所HPはこちらから
Facility features
事業所の特徴

利用者数の推移

小児・成人の割合
【主な小児の疾患例】
自閉症、注意欠陥多動性障害、発達性協調運動症、学習障害、知的障害、脳性麻痺、てんかん、ダウン症など
【主な成人の疾患例】
脳血管疾患、骨関節疾患、心疾患、パーキンソン病、ALS、リウマチ、癌、慢性腎不全、褥瘡、イレウス、気管支喘息など
Information
お知らせ
リニエ訪問看護ステーション中野サテライト杉並ではInstagramを発信しています。
ぜひご覧ください。
▶︎ Instagramはこちらから
Voice
ご利用者の声
-
小児のご利用者(保護者)
いつも丁寧に対応してくださり、子どもも毎回の訪問を楽しみにしています。 支援内容や教材も工夫されていて、とても助かっています。 今後も継続してお願いしたいと思っています。
-
成人のご利用者
いつも明るく元気に細やかに支援していただいております。 生活で出来ることが増え、リハビリをお願いして本当に良かったと感じています。 これからもよろしくお願いいたします。
Office profile
事業所概要
- 事業所名
- リニエ訪問看護ステーション中野サテライト杉並
- 所在地
- 〒167-0032 東京都杉並区天沼3-3-2 マンション荻窪405
- 事業内容
- 訪問看護事業 / 介護予防訪問看護事業(訪問リハビリ含む)
- サービス提供エリア
- 杉並区
- 事業所番号
- 1361490228
- TEL
- 03-6279-9831
- FAX
- 03-6279-9832
Access
アクセス情報
- 電車でお越しの方
-
- JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線 荻窪駅より徒歩2分
Request form download
依頼書ダウンロード
依頼書はこちらからダウンロードしてください。
Service