求人情報サイト
  • top
  • Blog
  • 事業所内勉強会 ~芝太郎KIDS~

リニエプラッツ山形

作業療法士理学療法士言語聴覚士保育士児童指導員

事業所内勉強会 ~芝太郎KIDS~

リニエプラッツ山形の理学療法士の金田です。

今回は、開設時から継続している事業所内勉強会について紹介させていただきます。

当事業所には保育士、児童指導員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など、様々な職種のスタッフが在籍しており、専門職の強みを療育に活かしていけるよう、日々努めています。

そんな中、ご利用者様とご家族様のできるようになりたいことや、悩み事に対し力になれるよう、職員間で情報を共有し、よりよい療育に繋がるよう勉強会を行っております。

ちなみに、事業所内勉強会のことを「芝太郎KIDS」と名付け愛着を持って呼んでおります。名前の由来ですが、以前の事業所の近くのお庭に自動芝刈り機があり、雨の日も風の日も直向きに芝を刈る姿に職員一同愛着を持ち、勝手ながら芝太郎と名付け、時々眺めておりました。勉強会の名前を職員間で考えた時、ご利用者様にプラスになるように、また、我々職員がかしこまり過ぎず、みんなで利用者さんのことを考える場を持つという意味で決まりました。

こちらは先日行った勉強会の様子です。

毎月1回のペースで行い、今期はパワーポイントを使用し、学会発表等を意識した形式にチャレンジしています。

担当のスタッフからテーマに至った背景、ご利用者様の得意なことや強み、課題点の確認、目標に対してどういった内容の療育を行い、その後どうなったかを振り返るという流れで発表が行われました。

その後、質問や意見交換を行い、ご利用者様に対する療育に活かしていくにはどうするかを話し合い、勉強会は終了となりました。

今後もよりよい療育を提供できるよう、勉強会を継続していきたいと思います。

リニエプラッツ山形 理学療法士 金田